2025/11/21-26

焼鳥とグミ

〔展示〕
2025年11月21日(金)~26日(水)
12:00~20:00(水曜日~17:00) ※木曜日休廊
「焼鳥とグミ」
西片信也、はらぐろぴかそ
入場無料
スペースM

〔概要〕
西片信也とはらぐろぴかそは
絵描きの夫婦

毎週金曜日の夜、夫の信也は仕事の帰りにいつも"焼鳥"と"グミ"を買って
妻のはらぐろぴかそが待つ家に帰る

缶ビールの蓋をあける音がこれからの
自由な時間のはじまりを告げる

信也は焼鳥を頬張って
はらぐろはグミを摘みながら
話に花を咲かせて、絵筆を握る

何気ない夫婦の暮らしと
絵描きとしての日々がそこにはある

豪快で愉快な世界を描く
夫婦初のふたり展

Date
  • 2025/11/21-26

Location
  • スペースM

Creator
  • NISHIKATA Shinya / 西片 信也

  • HARAGURO Picasso / はらぐろ ぴかそ

NISHIKATA Shinya / 西片 信也

〔プロフィール〕
1989 新潟県生まれ


日常の中から生まれる感情、沸き起こる激情、社会風刺などを作品内に叩き込む。
アクリルガッシュとペンを炸裂させ、カラフルでインパクトのある作品は平面にとどまらず、キャンバスをはみ出て立体作品にも及ぶ
2012年から展示・ライブペイントなどをしながら活動中。

〔個展〕
2014 「原色無法地帯」(下北沢ギャラリーHIBOU HIBOU / 東京)
2015 「極彩総進撃」(デザインフェスタギャラリー / 東京)
2016 「極彩の雄叫び」(デザインフェスタギャラリー / 東京)
2024「喰らえ生きろ」(デザインフェスタギャラリー / 東京)

〔グループ展〕
2013 「KI.PSY 展」(KEY Gallery / 東京)
2014 「第2回 KI.PSY 展」(デザインフェスタギャラリー / 東京)
2015 「AAC Flesh!!」(アートコンプレックスセンター / 東京)
2015 「加速せよ」(デザインフェスタギャラリー / 東京)
2016 「GUITAR ART JAM」(バロンデッセ / 東京)
2017 「GUITAR ART JAM」(ロックイン新宿 / 東京)
2017 「煩悩」(Gallery Conceal Shibuya / 東京)
2018 「ギラギラ」(ギャラリートネリコ / 石川)
2018 「人間POMP」(momurag / 京都)
2019 「MONSTER Exhibition 2019」(渋谷ヒカリエ8 / 東京)
2020 「How Low?」(THE blank GALLERY / 東京)
2020 「Reflections2020」(GALLERY ART POINT / 東京)
2020 「ART CLOUD TOKYO Vol.2」(デザインフェスタギャラリー / 東京)
2022 「Energie / Trance and soul」(VUCA / 新潟)
2022-2024 「新春だるま展」(tsugi / 福岡)

〔イベント〕
2015-2018 「デザインフェスタ」ライブペイント(東京ビッグサイト / 東京)
2015 「真夜中アトリエ」ライブペイント
2016 「SONICART」SUMMER SONIC
2016-2023 「中野南口わいわい祭り」ライブペイント
2017 「なかのアンテナストリート」ライブペイント
2017 「GUITAR ART JAM」(ロックイン新宿 / 東京)
2017-2018 「分水軽トラ市ライブペイント」(燕市分水総合体育館駐車場 / 新潟)
2018-2019 「NO FACTORY」(新松戸FireBird / 千葉)
2018 「PaintersStreet」(GYOENROSSO198 / 東京)

〔壁画制作〕
2017、2019、2022 原宿さくら亭入口前壁画
2019-2020 「SUNDANCE」(Gallery Conceal Shibuya / 東京)

〔雑誌掲載〕
2019 「BRUTUS」

〔X(Twitter)〕
@agohige72

〔Instagram〕
@agohige72

HARAGURO Picasso / はらぐろ ぴかそ

〔プロフィール〕
1991年生まれ。
2012年人生初めてのライブペイントをきっかけに活動を開始。
これまで、イベントでのライブペイント、個展・グループ展の開催、壁画制作、映画作品等へのアートワークなど好奇心の赴くまま幅広く活動している。

わたしの描く不思議な生きものは、それが「何なのか」はよくわからない。けれどそれは確かに「そこにいる」とわかる。
目に見えないけれど暮らしの中に確かに「ある」と感じてわかる、きらきらとした何かの精霊みたいなもので、それが絵や作品によってこの世界に現れれば、目に見えないけれど大切な何かの存在を暮らしの中でいつもよりはっきりと感じられて、いつもの日々はちょっぴり愉快で特別なことになると思います。
そんな当たり前の日々の中にあって、心の奥のほうでつながっている、特別なときめきを作品にしています。

〔個展〕
2016 「ハラカソグロピ」(GRASS ROOTS / 神奈川)
2016 「革命児爆誕」(CAFE ZENON / 東京)
2022 「愛の種」(SAVE AREA / 埼玉)

〔グループ展〕
2015 「AUTO91's」(AMP cafe / 東京)
2015 「下北沢コンビニエンススクエア」(バロンデッセ / 東京)
2016 「GUITAR ART JAM」(バロンデッセ / 東京)
2017 「煩悩」(gallery conceal / 東京)
2018 「人間POMP」(momurag / 京都)
2018 live mural painting「SUN DANCE」(gallery conceal / 東京)
2020 live mural painting「SUN DANCE」(gallery conceal / 東京)
2019 「VUCA Exhibition vol.5」(VUCA / 新潟)
2021 「Born New Art」(スクランブルスクエア / 東京)
2023 「新春だるま展」(tsugi / 福岡)
2024 「新春だるま展」(tsugi / 福岡)
2025 「新春だるま展」(tsugi / 福岡)
2025 「Your name...vol.15」(cafeDODO / 愛知)
2025 「描く日々のかて」(gallery iro / 東京)


〔イベント〕
2013 「DESIGN FESTA vol.38」巨大ライブペイント(東京ビッグサイト / 東京)
2014 「JAPAN HOMECENTER SHOW」和信ペイントブースライブペイント(幕張メッセ / 千葉)
2014 「秘境祭」ライブペイント(玉川キャンプ村 / 山梨)
2015 「JAPAN HOMECENTER SHOW」和信ペイントブースライブペイント(幕張メッセ / 千葉)
2015 「秘境祭」ライブペイント(玉川キャンプ村 / 山梨)
2016 「JAPAN HOMECENTER SHOW」和信ペイントブースライブペイント(幕張メッセ / 千葉)
2016-2025 「中野南口わいわいまつり」ライブペイント(中野南口商店街 / 東京)
2016 「ご当地キャラこども夢フェスタ」(白河市小峰通り / 福島)
2017 「秘境祭」ライブペイント(玉川キャンプ村 / 山梨)
2019 「アップアップガールズ(仮)」音楽ライブでのライブペイント(HEAVEN'S ROCK / 埼玉)


〔その他〕
2012 「Red bull Curates Canvas Cooler」(レッドブル・渋谷オフィス / 東京)
2013 「お好み焼きさくら亭」内装壁画制作(東京)
2015 「GARO」POP UP SHOP(ラフォーレ原宿 / 東京)
2017 「銭湯くらし」アーティストインレジデンス(小杉湯となり / 東京)
2017 「WARHOLE」優勝(ANAGRA / 東京)
2018 映画「来る」(監督:中島哲也)にて美術制作
2019 映画「ブラック校則」(監督:菅原伸太郎)にてキービジュアル美術制作


〔X(Twitter)〕
@hg_Picasso

〔Instagram〕
@h.g.picasso

〒160-0022
東京都新宿区新宿5-18-11

東京都公安委員会許可第304381007606号 美術品商

03-5285-8822 info@gankagarou.com gankagarou.com ENGLISH