〔演劇〕
2019年3月23日(土)、24日(日)
「アンネの日記」
studio unseen発表会
無料※要予約
スペースO
〔概要〕
2018年6月より、登坂倫子による指導で、演劇、ヴォイスワークを学んできた8名の生徒が、3ヶ月間の発表会クラスとして、この作品に挑みます。2019年、地球は大きく変容しようとしています。今再び、この物語が新しい息吹を持って蘇ります。ぜひ、ご覧下さい。
studio unseen 主宰 / リンクレイターヴォイス国際資格認定講師
登坂倫子
〔スケジュール〕
2019年3月23日(土)、24日(日)
23日(土)17:00
24日(日)11:30 / 16:00
開演は開場の20分前
上演時間:2時間半(途中休憩あり)
〔チケット予約〕
客席数は一回の上演につき20席と、限りがありますので、見学希望の方は、メールフォームよりお申込み下さい。
https://noriko-tosaka.com/contact/
その際は、見学の方のお名前、人数、23日、24日マチネ、ソワレか、必ずご記入下さい。
また、生徒たちの成果を少しでも多くの方に観ていただければと思い、23日12時より、公開ゲネもあります。
満席の場合は、そちらの見学をご検討下さい。
〔原作〕
ウエンディ・ケッセルマン
〔翻訳・脚色・演出〕
登坂倫子
〔配役〕
アンネ・フランク / 田原萌
オットー・フランク / 室園丈裕
イディス・フランク / 藤田早織
マーゴ・フランク / 飯島みなみ
ミープ・ヒース / 佐藤草子
ピーター・ヴァンダン / 渡辺雄大
ヴァンダン婦人 / 熊井佐那子
ヴァンダン氏 / 北孝成
デュッセル / 土居由希子
読む人 / 高橋みどり
ナチス士官 / 桝谷裕
オランダナチス / 小林和貴
〔スタッフ〕
音響 / 齋藤直斗
照明 / 舞路はるか
