2025/10/31-11/05

Fireworks Girls 花火女子

〔展示〕
2025年10月31日(金)~11月5日(水)
12:00~20:00(水曜日~17:00) ※木曜日休廊
「Fireworks Girls 花火女子」
Jas Carpenter
入場無料
スペースS

〔概要〕
2014年から現在も継続中の絵画シリーズ「Fireworks Girls 花火女子」は、日本、中国、台湾、韓国と東南アジアの映画に対する私の情熱を表現しています。特に視覚的なモチーフである花火は、アジア映画を軽視しやすい人々の注目を集める手段として使われています。映画分析と共に、このシリーズの目的は東西文化文化の隔たりを埋めること、「字幕の壁」を越えること、自国で検閲されている映画への認識を広めることです。

The Fireworks Girls is an ongoing series I started in 2014 to express my passion for East-Asian and Southeast-Asian cinema. Visual motifs, particularly fireworks, are used as an attention grabber for those who would otherwise dismiss movies of the East. Paired with movie analysis, the goal of the series is to bridge the cultural distance between the East and West, break past the subtitle barrier, and spread awareness of films that are censored in their home countries.

Date
  • 2025/10/31-11/05

Location
  • スペースS

Creator
  • Jas Carpenter

Jas Carpenter

〔プロフィール〕
米国カンザスシティ出身、京都市在住のアーティスト。
これまで10年以上アジアに住んでいます。
彼自身は控えめでコミュニケーションに苦労することもあるが、社会的な難しいトピックなどアートで自己表現しながら自己と向き合う場を提供しています。インスピレーションの源は、浮世絵、80・90年代アニメとゲーム、東アジアの映画、インディーロック、異文化コミュニケーションとカルチャーショックのテーマ、強欲資本主義の嫌悪感などです。また、彼は「Konsui Fighter」というゲームのイラストレーター、アニメーターです。

US artist from Kansas City, based in Kyoto and living in Asia for 10+ years. Reserved and struggling with communication, he uses art to express himself and address difficult topics, providing a space for self-reflection. Inspirations include traditional Japanese ukiyo-e, anime/games from the 80s-90s, East-Asian films, indie rock music, themes of intercultural communication/culture shock, and disgust with corporate greed. He is also the artist/animator for the game, “Konsui Fighter.”

〔出版〕
2024 「Konsui Fighter」(PC、Android、Steam Deck / ゲーム / 米国)
2020 「千住物語」(トコ 東京コレクティブ「matsuri」/ ZINE / 東京)

〔WEB-site〕
https://fireworksgirls.com

〔Instagram〕
@jas_animation

〔その他のSNS〕
jas-animation.bsky.social

〒160-0022
東京都新宿区新宿5-18-11

東京都公安委員会許可第304381007606号 美術品商

03-5285-8822 info@gankagarou.com gankagarou.com ENGLISH