〔プロフィール〕
女子美術大学短期大学部専攻科 造形専攻美術コース修了。
在学中より、木炭を用いた平面作品を中心に制作を続ける。
視覚で捉えられるもの・実体のあるものと、目に見えない内面的な
〔展示〕
2018 「座・高円寺アートアワード」(Galleryアソビバ
〔賞歴〕
2019 「第90回第一美術展」第一美術展賞(以降毎年出品)
2020 「4x6 Compact Art Competition」入選
2021 「第20回全国0・SM公募大賞展」奨励賞
2022 「第19回鎌ケ谷市美術展覧会」市展賞(以降毎年出品)
〔X(Twitter)〕
@hanamaruyuki1
〔Instagram〕
@s.maru_ba
〔展示〕
2025年11月28日(金)~12月3日(水)
12:00~20:00(水曜日~17:00) ※木曜日休廊
「無味乾燥な微風」
松丸さつき
入場無料
スペースO
〔概要〕
質量の起伏に乏しく艶のない画面、自分が作る作品の多くがそうい
質量の起伏は物理的な奥行きや物体としての存在感を生み出し、艶
それらを持たない、いわば無味乾燥な画面は、対象との距離を保ち
鑑賞者を艶やかに誘うでも質量で襲いくるでもない、平坦な作品群