〔プロフィール〕
画家、美術家。
1990年生まれ。
東京在住。
日本大学芸術学部美術学科卒業。
インターネット上にSNSや動画投稿・配信サイトが登場したころに活動をはじめ、「キャラクター」というテーマを広義にとらえてモチーフとした美術作品を制作。
現代日本のアニメやマンガやゲームに登場する「萌えキャラ」をはじめとし、文字や記号のイメージなどへも関心を寄せ、絵画やドローイングとして描いている。
2011年東日本大震災以後は、東北地方や四国地方での芸術祭への参加を経て、「太陽」や「植物」など人類の文化史にとって普遍的なモチーフを作品に援用するようになり、風景や都市・動植物や鉱物や気象などの自然科学・美術史や歴史上のイメージが、「キャラクター」混ざり合うような、シュールな作品を制作している。
また、自ら作品制作をするだけでなく、SNSを通して出会った様々なアーティストやクリエイターに声をかけ、大人数のグループでの展示企画も積極的に続けている。
〔主な個展〕
2010 「モストポダン」(青山 ビリケンギャラリー / 東京)
2010 「a white lie」(中野 Hidari Zingaro / 東京)
2013 芸術係数プレゼンツ藤城嘘個展「キャラクトロニカ」(EARTH
2017 「ダストポップ」(五反田アトリエ / 東京)
2018 「『絵と、 』vol.2 藤城嘘」(ギャラリーαM / 東京)
2019 「藤城嘘のオープンアトリエ」(五反田アトリエ / 東京)
2021 「雑草からはじめる -naturalized characters-」(石巻市 日和坂アート研究舎 / 宮城)
2022 「ルーズリーフ」(中延スタジオ コウシンキョク / 東京)
2024 「RE:POSTPOP」(pie / ソウル)
2025 「Eyes Over the Horizon」(Miaki Gallery / 東京)
〔主な主催企画展示、プロジェクトなど(「カオス*ラウンジ」関連
2014 「キャラクラッシュ!」(湯島 藤城嘘の実家 / 東京)
2015 カオス*ラウンジ新芸術祭2015 「市街劇『怒りの日』」(福島県いわき市各所 / 福島)
2016 瀬戸内国際芸術祭2016 (香川県香川市 女木島 / 香川)
2016 「風景地獄−とある私的な博物館構想」(A/D GALLERY / 東京)
2016 カオス*ラウンジ新芸術祭2016 「地獄の門」「市街劇『小名浜竜宮』」(福島県いわき市各所 / 福島)
2017 「カオス*ラウンジ9『Vapor地獄』」(ビリケンギャラリー / 東京)
2017 「Reborn-Art Festival2017」(宮城県石巻市 / 宮城)
2017 カオス*ラウンジ新芸術祭2017「百五十年の孤独」(福島県いわき市各所 / 福島)
2018 「カオス*ラウンジX ポタティックドリーム2018 実質バーチャルの冬」(中央本線画廊 / 東京)
2018 「破滅*アフター」(六本木ヒルズ A/D GALLERY / 東京)
2019 「TOKYO2021「un/real engine ―― 慰霊のエンジニアリング」」(TODA BUILDING 1F / 東京)
2020 「3月の壁 ―― さいのかわら」(ゲンロン カオス*ラウンジ五反田アトリエ / 東京)
2020 「カオス*ラウンジXI キャラクターオルガナイズ」(ゲンロン カオス*ラウンジ五反田アトリエ / 東京)
2022 「キャラべスク」(石巻市 日和坂アート研究舎 / 東京)
2023 「人形と仮想」(Miaki Gallery / 東京)
2024 「芸術の植生」(徳島城博物館 / 徳島、ギャラリー リブ・アート / 松山)
2025 「伊丹小夜 ぼくのともだち」(徳島城博物館 / 徳島)
2025 「散らかしガーデンプレイス」(中延 スタジオ コウシンキョク / 東京)
〔主な出展歴〕
2013 芸術係数プレゼンツ「ア・ワールド・ピクチュア」(EARTH+GALLERY / 東京)
2014 「展示室展」(小金井アートスポット シャトー2F / 東京)
2015 「現在幽霊画展」(TAV GALLERY / 東京)
2016 「現在戦争画展」(TAV GALLERY / 東京)
2019 「VCBG ヴァーチャルキャラクターズバトルグラウンド」(新宿眼科画廊 / 東京)
2019 「フィジカルボディ・コンプレックス」(新宿眼科画廊 / 東京)
2020 「VOCA展2020」(上野の森美術館 / 東京)
2023 「ローカル!, 로컬!」(ソウル pie / 三Q)
2023 「Study:大阪関⻄国際芸術祭 Vol.3」内 「アート&クリエイティブフェア」出展 (グランフロント大阪 / 大阪)
2023 「PACK FAIR 23 ‘We Want a Deep Stack’」出展 (スペースWadiz / ソウル)
2023 「SNOW WIZARD: 파티 플레이!」(pie / ソウル)
2023 「cross cross xx」(galerie OVO / 台北)
2023 「キャラセラミクス」(新宿眼科画廊 / 東京)
2023 「お分かりでしょうけれど、私は画家であることをやめてはいません。」(WATOWA GALLERY、ソノアイダ、ほか / 東京)
2024 「冬の全国大陶器まつり “ぼうねんかいSP(^ω^)”」(Artas Gallery / 福岡)
2024 「FACES」by NIGHTOUT(America-Bashi Gallery / 東京)
2024 「pie☆summer☆fever2-夏休み!」(pie / ソウル)
2024 「Seoul POPCON 2024」出展(COEX / ソウル)
2024 「第12回 おもしろい書展」内企画展「かんがえる書」(東京都美術館 / 東京)
2024 「大きい絵展」(新宿眼科画廊 / 東京)
〔賞歴〕
2020 「VOCA2020 現代美術の展望 -新しい平面の作家たち-」入選
〔その他〕
2019-2021 美学校講座「現代アートの勝手口」講師
2016-2020 ギャラリー・イベントスペース「五反田アトリエ」運営
2009- 恒久展示 秋葉原MOGRA トイレ壁画
〔X(Twitter)〕
@xlie_
〔Instagram〕
@lie_