Image Alt

展示規約

〈利用規約〉

展示をご検討中の方は本ページに記載している利用規約をご確認頂き、ご不明な点などございましたらご連絡下さい。

全ての項目について同意頂けましたら予約ページより必要事項を入力し、​ご連絡下さい。→
​展覧会までの流れはこちらをご参照下さい。→

〈スケジュール〉

■展示時間:12:00~20:00 (水曜日~17:00)
■木曜休廊
■搬入:木曜(開始時間応相談、19時までに作業完了して下さい)
※時間内に作業を終えるのが困難な場合は事前にご相談下さい。
■搬出:水曜17~19時
■使用料金 / こちらをご参照下さい→

※1日単位でのご利用の場合はご利用時間内で設営、撤収を行ってください。

〈注意事項、利用規約〉

●音響面、振動面については常識の範囲内でのご利用をお願いいたします。
●当ギャラリーは防音設備を兼ね備えておりませんのでライブ演奏はお断りしております。
​●防音設備がありませんので、音楽を主体としたイベントや公演は開催できません。
●展示スペースが複数ありますので、様々な人の出入りがあり、同日程別スペースでイベント等の開催があります事をご了承下さい。
●ギャラリー内は禁煙です。火気の使用もお断りしております。
●会期中の会場管理、監視保全はご利用者の責任で行って頂きます。
●不慮の火災、盗難、怪我、喧嘩等の事故、トラブル、障害、損害につきまして、当ギャラリーではその責を負いませんのでご了承下さい。
●天災、その他の不測の事態によって開催を中止せざるを得ない場合でも会場使用料、準備に要した費用及び中止によって生じた損害は補償致しません。
●ご利用者自身が会場への搬入開始から撤去までの期間、事故防止に努め、必要と思われるものについて損害保険に加入するなど、展示物及び資材の盗難、失火等に対して、それぞれ自己の責任に於いて万全を期すものとします。搬入、搬出中は特に、盗難、紛失、破損等の危険がありますのでご注意ください。
●使用目的とは異なる使用及び転貸、譲渡はお断りいたします。
●規約違反があった際は、使用を中止して頂く場合があります。
●住居ビルにつき、他の住民の方に対する迷惑行為があった場合には、上記と同等の措置を取らせていただきます。
●著作権を侵害、侮辱するような作品、政治的、宗教的宣伝意図を有するものや、鑑賞者へ不快感を与えるような内容は固くお断り致します。

〈お支払いとキャンセルについて〉

●お申込書作成時にスペース代金の半額、会期2か月前までに残金をお支払い下さい。
※開催2カ月前までのキャンセルは使用料金の半額、開催まで2カ月を過ぎてからの場合は全額を申し受けます。

●一度お申込みを頂いた会期は変更できません。(キャンセル扱いとなりますのでご了承下さい​。)

〈会場の利用について〉

●スペースM、S、Eでは有料の展示、イベントは開催頂けません。(スペースO、地下でしたら入場料金を設定して頂けます。)
スペースO、地下で入場料金を徴収される場合はグッズ販売手数料と同等の扱いとさせて頂きます。

●会期中にオープニングパーティー、イベントを開催される場合は必ず事前にご相談下さい。
※感染症対策に於いて当面の間、飲食の提供を伴うイベントの開催はご遠慮頂いております。

​〈割引について〉

●個展割引:2万円引き(他割引と併用不可 / 対象スペース:M、O)

●学生割引:2万円引き(他割引と併用不可 / 対象スペース:Oのみ)
​※展示参加者全員が学生の場合に限り適用可

●リピーター割引:1万円引き(他割引と併用不可 / 対象スペース:M、O、地下)※グループ展の場合は代表者の方が過去にご利用頂いている場合に限ります。

●10回割引:10回ご利用頂いた場合、11回目のご利用は半額とさせて頂きます。(1週間単位のご利用に限ります。割引になる料金は10回ご利用頂いたスペースと同じスペースでの適応となります。異なるスペースをご利用頂いている場合は一番ご利用回数が多いスペースが対象となります。)
※詳細についてはお問い合わせ下さい。

〈販売について〉

●作品、グッズ販売は全て画廊にてお手続きさせて頂きます。(ご精算、梱包、発送等)
手数料として販売価格の30%を申し受けます。※企画展の場合は40%

※企画展は不定期で公募します。開催時期はツイッターなどで告知致します。
​個別のお問い合わせはお答えできませんのでご了承下さい。

作品、グッズ販売は会期前にリストをご提出下さい。
詳細は〈開催準備〉のページをご参照下さい。

〈搬入、撤収について〉

●搬入時に送付物があります場合は事前にご連絡下さい。
※搬入の前日着でお送り下さい。
●搬入開始時間は事前にご相談下さい。
19時までには作業を完了するようにご準備下さい。
会期中に展示替えを希望される場合は必ず事前にご相談下さい。
●駐車場はございません。周辺の時間貸し駐車場をご利用下さい。
●基本的な工具(かなづち、ドリル、脚立など)はギャラリーにありますのでご利用下さい。壁面は釘打ち可能です。
●展示台や映像機器等をご利用される場合は事前にご連絡下さい。
●プライスリストはギャラリーで作成可能です。価格の付け方などご不明な点がある場合はご相談下さい。
※事前に展示作品の情報をご連絡頂けるとリストの作成がスムーズになります。リストのフォーマットは〈展示準備〉のページに掲載してありますのでご確認下さい。
●作品に個別キャプションを掲示される場合は各自ご用意下さい。
●壁面に文字や絵を描く場合には事前にご相談下さい。※狭い範囲でのみ対応可能。補修の為に別途追加料金がかかります。
●テープ類の使用はできません。
(3Mコマンドタブ、養生テープ、マスキングテープは可)
設営時にテープ類をご使用される場合は事前にご相談下さい。
●お引渡し時には原状復帰をお願い致します。壁面の補修材、ペンキは画廊にありますのでご使用下さい。
●搬出後の作品の返送につきましてはギャラリーから発送可能です。詳細はご相談下さい。

〈展覧会開催中の確認事項〉

●展覧会中は火気やスプレー類のご使用は固くお断りしております。
●ビル入り口、廊下付近では立ち止まらないようご注意下さい。
●展覧会会場は基本的に撮影可能とさせて頂いております。不可の場合は事前にご連絡下さい。
●1週間以上の展覧会の場合、会期終了後に画廊サイト内でアーカイブページを作成させて頂きます。
●会期中お時間あります際には在廊して頂ければ幸いです。
●その他ご不明な点についてはお気軽にご相談ください。

〒160-0022
東京都新宿区新宿5-18-11

東京都公安委員会許可第304381007606号 美術品商

03-5285-8822 info@gankagarou.com gankagarou.com ENGLISH