2011/07/29-08/03

祈る速度

〔演劇〕 
2011年7月29日(金)~8月3日(水)
「祈る速度 」
Cui? Vol.1
前売り:¥1,000- / 当日:¥1,200-
スペースO


〔概要〕
わかりあえないこと、わかろうとしないこと、わかろうとする
気力をそもそも持ち合わせていないこと、わかろうとすること
に拒絶反応がでてしまうこと──そういった諸々に立ち会った
とき、「わからない」という万能な一枚のシールを貼って簡素な
日常をやり過ごしていくことはもちろん可能だけど、それはど
こまでいっても「やり過ごす」の筒の中からはでられなくて、
しがみつくことを忘れたままになるだろう。
祈るということはしがみつくということ、そしてそれ以上のな
にか、熱量や質量や圧力までも、みっちりと備えていること。
どこまでもいつまでもあくまでも速く。
猛進すること。妄信すること。盲信すること。
主宰 綾門優季

〔スケジュール〕
29日(金)19:30
30日(金)19:30
31日(土)19:30
8月1日(日)19:30
2日(月) 19:30
3日(火)15:00

〔キャスト〕
齊藤洋介、佐藤英美、中島風人、村崎修、李そじん

●スタッフ
〔脚本、演出〕
綾門優季
〔助演出〕大島康彰
〔振付協力〕四戸賢治(lulu)
〔舞台監督〕めかぶ(OFFTON)
〔照明〕格清雄介(OFFTON)
〔音響〕櫻内憧海(OFFTON)
〔美術、制作〕大岩龍

Date
  • 2011/07/29-08/03

Location
  • スペースO

Company
  • Cui?

Cui?

〔プロフィール〕
2011年、綾門優季を主宰として旗揚げ。
専属の俳優を持たない、プロデュース・ユニットとして活動を開始。
2013年、『止まらない子供たちが轢かれてゆく』で第1回せんだい短編戯曲賞大賞を受賞。
2013年より、こまばアゴラ演劇学校・無隣館演出部。
社会に対する強烈な違和感を軸に、周囲の迷惑もはばからず、手厳しい糾弾をひたすら浴びせかける。
知ってはいるけれど口にはしない不幸な真実をあえて口にする空気の読まなさ、登場人物全員が友達になりたくない、好ましくない、けれど身のまわりに必ずいる、歪んだ性格の持ち主であること、戯曲と詩の中間と呼ばれる仰々しい文語的セリフまわしなどが特徴。

〔WEB-site〕
http://d.hatena.ne.jp/ayaayattottotto/

〔Twitter〕
@kireigotonakig1

〔facebook〕
https://www.facebook.com/kireigoto

〔mail〕
cui99iuc@gmail.com

〔tel〕
08036474126(制作)

〒160-0022
東京都新宿区新宿5-18-11

東京都公安委員会許可第304381007606号 美術品商

03-5285-8822 info@gankagarou.com gankagarou.com ENGLISH