〔プロフィール〕
日本大学藝術学部中退ですがなにか?
〔展示〕
2018年9月21日(金)~26日(水)
12:00~20:00(水曜日~17:00)※木曜日休廊
「族」
幸温望、中村一般、小菅星奈、棚村彩加、フカミエリ
スペースM
〔概要〕
子どもが最も影響を受けるモノは【家族】である。
最も『身近な存在』で有り、『遺伝子的に近い存在』の【家族】によって子どもの原点は育まれる。
子どもは家庭で ‘丸は丸の形である”’赤は赤である”と教えられるが、大人になるにつれて「10人居たら10人に見える『赤』は違う色で見えているんじゃないか...?」と自分の原点に疑問を抱くことがある。この疑問に私たちは個性があると思う。
例えば【家族】というテーマを考えたとき「家族は人である必要はあるのか」と考えた。
以前人は生物学的に考えれば「気体」であったし、宗教的には「神に作られた」と言われている。輪廻転生的な考え方からすると「動物」や「虫」だったかもしれない。宇宙や海を眺めて郷愁を想うこともあるだろう。
【家族】という社会の小さな縮図の中に、私たちの原点が存在する。
自分の原点と社会に疑問を抱いて、【家族という存在への可能性】を考えていきたい。
講評会 / トークショー
・9月22日(土)17:00~18:00
岩崎夏海さんによる講評会、作家トークショー
・9月24日(月)19:00~20:00
黒瀬陽平さんによる講評会、作家トークショー
〔プロフィール〕
日本大学藝術学部中退ですがなにか?
〔プロフィール〕
イラストレーター。
1995年東京都出身・在住。
女子美術大学ヴィジュアルデザイン専攻在学中。
山田博之イラストレーション講座17期生。
「ごちゃっ」とした風景を好んで描いています。
現在、Twitterにて「#ダックスフンドを探せ」シリーズを更新中です。
〔Twitter〕
〔WEB-site〕
〔プロフィール〕
風景画家
〔プロフィール〕
2014 多摩美術大学入学
2016 多摩美術大学中退
〔展示歴〕
2016 「xxxx you」(新宿眼科画廊 / 東京)
2017 「1000年前の唾液の化石のような」("meee" gallery / 東京)
〔受賞歴〕
2013 「夢ビエンナーレ」入選
2016 「トーキョーワンダーウォール」入選
〔プロフィール〕
1995年生まれ
いんもらるゆぅとぴあでバカになろっ♡
不道徳な天使に会いにきてっ♡
〔展示歴〕
2017 「TRANCE ARTS TOKYO 2017」(東京 / 神田)
2017 「絵なんて描きたくない」(The Artcomplex Center of Tokyo / 東京)
2016 「xxxx you!」(新宿眼科画廊 / 東京)
2016 「TRANCE ARTS TOKYO 2016」(東京 / 神田)
2015 「95年画廊 拡張展≠(not equal)」(TAV GALLERY / 東京)
2015 「劇場ライブペイント『打ち上げられた夢のおはか』」(阿佐ヶ谷Loft A / 東京)
2015 「アジテート展」(新宿眼科画廊 / 東京)
2014 「デザインフェスタvol.39巨大ライブペイント」(東京ビッグサイト / 東京)