〔展示〕
2019年10月25日(金)~30日(水)
12:00~20:00(水曜日~17:00) ※木曜日休廊
「DRUNKEN BUTTERFLY」
サイトウケイスケ
スペースS
〔展示概要〕
2015年の個展「LOVE BUZZ」以降に制作した作品と、「DRUNKEN BUTTERFLY」(ドランケン・バタフライ=酔っぱらった蝶)という言葉を起点に制作した新作を中心に展示する。
また、ファッションブランド「Drink me」とのコラボレーション作品も展示する。
〔プロフィール〕
1982 山形県生まれ、千葉県在住
2007 東北芸術工科大学大学院ヴィジュアル・コミュニケーション・デザイン領域修了
「カワイイけどグロテスクな絵」を主軸とし、音楽や言葉に影響を受けながら制作を続ける。エレキギターなどのパフォーマンスやイベント企画も不定期で行う。
山形で作家活動を続け、2013年、30歳で上京。
上京後「原宿・渋谷・秋葉原」が好きになり、「アイドル」と「自撮り」に心を奪われる。
2014年より自撮り画像を絵でデコレーションするコラボレーションワークを制作・発表する。ここ数年は毎年11月に「生誕祭」を開催している。
2018年には、原宿のファッションブランドLISTEN FLAVORとコラボレーションTシャツを発表。
〔個展〕
2007 「What a wonderful city!」滞在制作・インスタレーション(モンネ・ポルト / 長崎)
2008「ILL Adventure」(美術カフェPICNICA / 宮城)
2010 「ctrl + save」(たまにわ+Hギャラリー / 宮城)
2010 「forgot for god」(artroom ENOMA / 宮城)
2010 「やさしいジュンカン」(新宿眼科画廊 / 東京)
2011 「BIAS BY US」(新宿眼科画廊 / 東京)
2012 「CRIER FRIER」(白鷹町文化交流センター / 山形)
2014 「MIND&FIND」(高円寺ギャラリー / 東京)
2014 「BADTENDER」(ART SPACE BAR BUENA / 東京)
2014 「凍響 〜Tou-Kyo〜」(mograg garage / 東京)
2014 「凍響 〜Tou-Kyo〜 京都巡回展」(momurag / 京都)
2015 「らぶばず」(新宿眼科画廊 / 東京)
〔グループ展〕
2010 「NEW REALIZATION」(artroom ENOMA / 宮城)
2010 「東北画は可能か?」(アートスペース羅針盤 / 東京)
2010 「東北画は可能か?其の四」(C-LOUNGE / 青森)
2011 「KKIS」(AMP cafe / 東京)
2011 「キャラクターパーティ feat.ネオ・コス展」(大丸心斎橋店 / 大阪)
2011 「東北画は可能か? - 箱船計画 - 」(イムラアートギャラリー / 東京)
2011 「2○ーー」(AMP cafe / 東京)
2011 「SWEET STREETS's Annual Art Exhibition - 1980s Influence in Japan Today - 」(WWA Gallery / カリフォルニア)
2012 「東北画は可能か?」(neutron tokyo / 東京)
2013 「MELTING DREAMS」(新宿伊勢丹本館2階イセタンガールギャラリー / 東京)
2013 「リバーシブル山形」(新宿眼科画廊 / 東京)
2013 「シブヤスタイル vol.7」(西武渋谷店B館8階美術画廊 / 東京)
2014 「はっぴー∞ありがとうちゅう」(新宿眼科画廊 / 東京)
2014 「SHIBUYA STYLE Vol.8」(西武渋谷店B館8階美術画廊 / 東京)
2015 「東北画は可能か? - 地方之国構想博物館 - 」(東京都美術館 / 東京)
2015 「シブヤスタイルvol.9」(西武渋谷店B館8階美術画廊 / 東京)
2015 「Hi-Fi展」(galaxxxy in Hi-Fi店 / 東京)
2016 「3331 Art Fair 2017」(3331 Arts Chiyoda / 東京)
2017 「アイドルと芸術」(mograg gallery / 東京)
2018 「mograg 10th Anniversary Exhibition - TEN - 」(mograg gallery / 東京)
〔Twitter〕
〔Instagram〕
〔WEB-site〕