2020/04/17-29

眩しい影

〔展示〕

2020年4月17日(金)~29日(水)
無観客展示、オンライン配信
「眩しい影」
井上光太郎、植田 陽貴、森田 晶子
スペースM

〔展示概要〕

油絵を表現方法とする3人のペインターによる展示です。3人の作品は、不穏さや不確かさを感じさせる一方で、どこか静かな温もりの余韻があります。作品から目を離しても残像のように残る「影」。影の元来の意味が、月影や星影などの「光」であるように、相反するイメージを内包しているのも共通する特徴の一つです。画面と一人で向き合う時間が必然的に長くなる油絵による手法故の、醸成された情景が広がる展覧会です。

Date
  • 2020/04/17-29

Location
  • スペースM

Creator
  • INOUE Koutaro / 井上 光太郎

  • UEDA Haruki / 植田 陽貴

  • MORITA Shoko / 森田 晶子

INOUE Koutaro / 井上 光太郎

〔プロフィール〕

1982 鳥取県生まれ
2005 大阪美術専門学校芸術研究科絵画コース卒業

 

現実の世界は、意味を持たない連続性で成り立っている。
その場所に起こりうるかもしれない現象、場面を捉え、表現をしています。


〔個展〕

2017 「カレイド」(Gallery Den mym / 京都)
2018 「VISION」(KOKI ARTS / 東京)

〔グループ展〕

2018 「ART FORMOSA」(誠品行旅 / 台北)

2019 「ART FAIR FUKUOKA」(福岡三越 / 福岡)

2019 「Winter Show」(KOKI ARTS / 東京)

2020 「眩しい影」(新宿眼科画廊 / 東京)

 

〔WEB-site〕
www.koutaroinoue.com

 

〔Twitter〕
@koutaroinoue

 

〔Instagram〕
@koutaroinoue

UEDA Haruki / 植田 陽貴

1987 奈良県生まれ
2008 女子美術大学短期大学部専攻科修了

「”境界”とそれを越えようとすること」を主題として絵画制作をしています。

〔近年の主な個展〕

2019 「渡り鳥はかく語りき」(新宿眼科画廊 / 東京)

2018 「森の翻訳機」(TUENER GALLARY / 東京)

〔近年の主なグループ展、アートフェア〕
2019 「From West vol.2」(MASATAKA COMTEMPOLARY / 東京)

2018 「シェル美術賞展」(国立新美術館 / 東京)

2018 「Art Osaka 2018」(Hotel Granvia Osaka / 大阪)

2018 「LANDSCAPES」(ondo gallery / 大阪、ondo S&E / 東京)

〔instagram〕

@harukiueda_

〔Twitter〕

@uedaharuki

〔WEB-site〕

http://uedaharuki.com

MORITA Shoko / 森田 晶子

__が漂い出たり、引き潮のように掬われる装置としての絵画を目指しています。「__」について、ステートメントらしきものを書くたびに変わるので、わかっているように書きながらほんとうはわかっていないようです。
 

〔instagram〕

@shoko_morita_

〔Twitter〕

@shokomorita

〔WEB-site〕

http://shokomorita.com

 

Post from RICOH THETA. – Spherical Image – RICOH THETA

« 2 2 »

〒160-0022
東京都新宿区新宿5-18-11

東京都公安委員会許可第304381007606号 美術品商

03-5285-8822 info@gankagarou.com gankagarou.com ENGLISH