2020/10/09-21

Neighboring garden

〔展示〕

2020年10月9日(金)~21日(水)

12:00~20:00(水曜日~17:00) ※木曜日休廊

「Neighboring garden」

相沢僚一、宏美

スペースM


〔概要〕

部屋の隣には庭が隣接している
窓を開ければ植物に手が届く
そういった状態は少なからず植物が生活の支障をきたして来ることがある
伸び過ぎれば、陽射しをさえぎり、
落ち葉が積もれば窓を遮る

私たちが普段、考えず育て、切り、食べているものは私たちと同じように生活をしている。

相沢僚一の作品には植物そのものが使われる。キャラクターが描かれた植物は、キャラクターと共に生き、枯れていく。
その様はキャラクターに生死が宿ったようである。

一方、宏美作品ではキャラクターと植物が一体となったように描かれる。
植物はキャラクターと同じように画面の向こうに存在し、鑑賞される。

展示タイトル「Neighboring garden」は「隣の庭」という意味です。
展示を企画した宏美が、自分の部屋の隣に庭があり、植物を意識せずには生活出来なかった事が展示構成の一つとなっています。

 

Date
  • 2020/10/09-21

Location
  • スペースM

Creator
  • AIZAWA Ryoichi / 相沢 僚一

  • Hiromi / 宏美

AIZAWA Ryoichi / 相沢 僚一

〔プロフィール〕
1992年生まれ
2015 多摩美術大学美術学部絵画学科油画専攻 卒業

美術作家。
主に絵を描きつつ技法にとらわれない表現に向け制作している。現在、「モノは全て永遠には残らない」という自らの考えを基に植物に絵具を垂らしたり、死んだ飼い犬を象った陶芸作品などを制作している。
Multiversusではハーレイクインを使用している。

〔主な個展〕
2017 「作品はネバーデッド」(麻布BOOK&GALLERY / 東京)
2018 「AFTER LIFE」(ルミエールセンター / 愛知)
2019 「MILD EXTINCTION」(新宿眼科画廊 / 東京)
2020 「ゲームしかしてない」(仮面屋おもて / 東京)
2021 「Plan to annihilation」(新宿眼科画廊/ 東京)
2022「ピリオドのPHANTOM」(新宿眼科画廊/ 東京)


​〔主なグループ展〕
2019 「四月の人魚」(ゲンロン カオス*ラウンジ 五反田アトリエ / 東京)
2020 「Neighboring garden」(新宿眼科画廊 / 東京)
2020 「新宿online」(新宿眼科画廊 / 東京)
2020 「LIFE WORK 2020」(愛知県芸術文化センター / 愛知)
2022 「キャラべスク -スカーレット-」(根津カレー ラッキー/ 東京)
2022 「−Silent Rhapsody−」(THE blank GALLERY / 東京)
2022 「キャラべスク」(日和坂アート研究舎 / 宮城)
2023 「TRI!アングル 」(aL base / 東京)
2023 「人形と仮想:Figure and Virtual 」(miaki gallery / 東京)
2023 「Advanced Obsession 」(anicoremix galery / 東京)
2023 「棒と仮面 」(仮面屋おもて/ 東京)
2023 「「狗」犬展・狗楽園コラボ展 」(新宿眼科画廊 / 東京)
2023 「로컬! ローカル! 」(pie 、三Q / ソウル)
2023 「ドローイング展はつはる」(新宿眼科画廊 / 東京)
2024 「芸術の植生」(リブ・アート ギャラリー / 愛媛)
2024 「ドローイング展せいめい」(JITSUZAISEI / 大阪)
2024 「空間彩添」(aL Base / 東京)
2024 芸術ハカセは見た!5「芸術の植生」(徳島城博物館 / 徳島)

〔企画〕
2023 「棒と仮面 」(仮面屋おもて / 東京)
2023 「「狗」犬展・狗楽園コラボ展 」(新宿眼科画廊 / 東京)
2016 「BARRACKOUT」(旧松田邸 / 東京)

〔受賞歴〕
2014 第10回世界絵画大賞 協賛社賞 受賞

〔レジデンス〕
津島アートスケープ しゃがみ弱パンチ美術館(ルミエールセンター 愛知)


〔WEB-site〕
https://wanko-united.wixsite.com/wanko-united

〔X(Twitter)〕
@DEINUSHIOSU

〔Instagram〕
@ry.1_a

Hiromi / 宏美

〔プロフィール〕
実在する風景にキャラクターの顔や植物が浮いたような絵を描く。
背景に描かれる風景は殆どが地元である岡山の災害地であり、キャラクターは人間が持つ理想の姿として描かれる。
キャラクターが顔のみ描かれるのは、キャラクターそのものに身体を必要としないからである。
キャラクターは一見人間のように見えるが「理想の姿」とは人間の姿を現しているだけでなく、「穏やかな生活」であったり、また「山」や「海」のような自然の具現化でもある。
コロナ禍の生活が始まってから、作品にはキャラクターの顔を覆うようにドットが描かれる。
SNSによるフェイク情報の拡散であったり、ウクライナでおきた戦争であったり、人間の行為がますます「理想の姿」から遠のいていることの現れを表現している。

1989年生まれ。岡山県出身。

倉敷芸術科学大学 芸術学部卒。

〔主な参加展示〕

2021 「宏美個展 」(日和坂アート研究舎 / 石巻)
2022 「木森土 」(GALERIE OVO gallery / 台湾)
2022 「二次元派 」(代官山ヒルサイドフォーラム、N&A Art SITE / 東京)
2022 「川のほとり/まち 」(LIGHT HOUSE GALLERY / 東京)
2023 「大阪関西国際芸術祭 二次元派 」(大阪府中ノ島図書館3階 / 大阪)
2023 「Local! 」(pie / 韓国)
2023 「NEO JAPAN POP ART EXPORED 」(Onfinitive / シンガポール)


〔X(Twitter)〕
@h_hayakashi

〔WEB-site〕
https://h-hiromi-me.tumblr.com/

« 4 4 »

〒160-0022
東京都新宿区新宿5-18-11

東京都公安委員会許可第304381007606号 美術品商

03-5285-8822 info@gankagarou.com gankagarou.com ENGLISH