2021/02/12-17

モノクロームの純真-銀塩回帰の旅-

〔展示〕
2021年2月12日(金)~17日(水)
12:00~20:00(水曜日~17:00) ※木曜日休廊
「モノクロームの純真-銀塩回帰の旅-」
​今井秀実
スペースS

〔概要〕

「いつか写真展をやってみたいなあ」と思いながら、心のヤルヤル詐欺を延々続け、結局こんないい歳になってしまった。「やろう!」決めて、事務所に近い『新宿眼科画廊』を押さえたのが昨年の8月。「まだ、半年あるさ」と、お気楽に考え構えていたせいで撮影はなかなか進まず、年が明けてから焦り出した。「いつか」では何も生まれない。作品がこの世に出るのは、締め切りがあるから、とつくづく実感する。

 さて、記念すべき初の写真展であるが、コンセプトは『銀塩回帰の旅』。銀塩とはフィルムのこと。フィルムの成分に含まれている塩化銀からの名称で、フィルムカメラは銀塩カメラと呼ぶ。現在のスタンダードであるデジカメが普及しだしたのは2000年になってからで、それ以前はカメラといえば銀塩カメラのことだった。当時カメラマンを志す者は、みんな暗室作業を行っていた。デジカメとパソコン同様、銀塩カメラと暗室は切っても切れないセット。小生も部屋の台所を、光が入らないように黒いカーテンで目貼りをして暗室にしていた。今では銀塩カメラで仕事をする機会は全くない。それでも暗室を残しているのは、単なるノスタルジーばかりではなく、暗室作業を通じて、原点を忘れたくない気持ちが強くあるからだ。あの頃に還る『銀塩回帰の旅』。暗室作業の楽しさがプロのカメラマンになった原点である。

  銀塩カメラに較べるとデジカメは、本当に便利な現代の機器である。デジカメでは撮ったらすぐ画像をチェックできるし、明るさや色合いもパソコンで補正できる。「写っていない」という失敗はデジカメにはない。銀塩の場合、現像するまで写っているのかわからないし、フィルム現像でしくじったら一巻の終わりである。大事な写真が写ってなくて、ショックで廃業したカメラマンも何人か知っている。デジカメなら何カットでも撮れるのに、銀塩では撮った分だけ経費がかかる事情もあって、撮る枚数が限られている。シャッターを押す際の集中力が高いのである。しかも、銀塩は修整ができない。純真とは、純粋と真実を組み合わせた言葉。面倒くさいし、フットワークもわるいし、嘘もつけない。そんな古風で不器用なヤツだから『モノクロームの純真』。銀塩はかわいい。

 開催を決めた頃は「100人撮る!」と大口をたたいていた小生だが、2021年になってもなかなか作品が進まず。そんなだらしない小生を見かねてか、ゴールデン街行きつけの店のKママが、お客さんにハジから声をかけてくれ、最終的には90人以上を撮ることができた。100人にはちと足りなかったが「アラハン(ドレッド)」ということで、ちゃっかりタイトルに「100人」を入れさせていいただく。

(ポートレイター・今井秀実)

Date
  • 2021/02/12-17

Location
  • スペースS

Creator
  • IMAI Hidemi / 今井 秀実

IMAI Hidemi / 今井 秀実

〔プロフィール〕
信州出身。雑誌編集者の傍ら写真スタジオで撮影技術を学び独立、フリーランスのフォトグラファーとして活動中。文筆、編集も手掛ける。得意分野はイベント撮影とポートレート。セールスポイントはフットワークの良さと「押し」に弱いところ。

« 3 3 »

〒160-0022
東京都新宿区新宿5-18-11

東京都公安委員会許可第304381007606号 美術品商

03-5285-8822 info@gankagarou.com gankagarou.com ENGLISH